バロネスのめざせ!となりの芝生
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。 バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました! 1位~5位をチェック!! |
集計期間 : 2015年4月13日(月)~4月19日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
————————————————————————————————– ▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽ ————————————————————————————————– ●お庭の芝生をくっきりキレイに!
————————————————————————————————– |
こちらもチェック♪ ------------------------
|
||
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。 https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html |
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。 バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました! 1位~5位をチェック!! |
集計期間 : 2015年4月6日(月)~4月12日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
————————————————————————————————– ▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽ ————————————————————————————————– ●お庭の芝生をくっきりキレイに!
————————————————————————————————– |
こちらもチェック♪ ------------------------
|
||
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。 https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html |
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
芝生の目土って必要なの?
芝刈りや肥料やりなどと並んで芝生の重要なお手入れの一つである目土(目土入れ)。
でも目土という文字からはどんなことなのか想像しにくいし、聞いたこともない方もいるのではと思います。
目土って何なのか?
芝生に目土をなぜするのか、芝生に目土をするとどんないいことがあるのかをご案内します。
・芝生の目土ってなに?
『目土』と書いて『めつち』と読みます。目土とは、芝生の上に土や砂をかぶせることです。
芝生のお手入れでは『目土をする』と言ったり、『目土入れをする』と言ったりします。
英語では『Top Dressing』と言って、表面の仕上げ、調整と言った意味になります。
・なんで芝生には目土が必要なの?
芝生に目土をすることでどんないいことがあるのでしょう。
下記にあげてみました。
・サッチの抑制し、分解を促進
・表面のデコボコを直す
・地温を保ち、生育を促進
・新芽や茎を覆うことで保護
・芝生をより厚くして密度を向上
・更新作業(エアレーション等)後の根の乾燥を防ぐ
・土壌を調整
特にエアレーション等の更新作業を行った場合は、根が露出してしまいますので、速やかに目土入れをして保護してあげましょう。
・芝生の目土はいつやるの?
一般的なお庭の場合、桜が咲くくらいの3月後半から6月くらいまでが目土に適した時期です。秋も可能となります。
気温が高い時期や、芝生が弱っている時はやらないようにしましょう。
暖地型芝である日本芝の場合、ゴルフ場のティでは目土は年間で2回程度、フェアウェイでは1回程度行います。時期は更新作業などを行う3~4月とその他の生長期間に行います。
目土の回数は芝生の状態に合わせて、なるべく薄めに回数多くがおすすめです。
・芝生の目土はどうやってやるの?
一般的なお庭の場合、芝生に目土する時の厚みは芝生の葉が隠れないように一度に行う厚さは最大5ミリくらいまでとします。
綺麗な芝生に仕上げるコツは、目土の厚みを1~3ミリくらいとしなるべく回数多くすることです。
目土をするときはふるいを使ってまいた土を、レーキやトンボなどで擦り込むとよいです。
乾燥した焼砂をまく場合には散布機(スプレッダー)を使用することもできます。
芝生の目土入れは芝刈り機を使って刈り込みをしてからすると、目土が芝生の隙間に擦り込み易くなります。
水分を含んだ目土・洗砂をまくには
ステンレスふるい
目土ならしレーキ
乾燥した焼砂をまくには
スプレッダー
芝生にする目土の重要性、やり方などわかっていただけましたでしょうか。
目土は綺麗な芝生を作り、キープするのにとても大切なお手入れです。
まだやったことのない人も是非チャレンジしてみてください。
芝生が育ちやすいよう4つのパワーが詰まった目土はこちら。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。 バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました! 1位~5位をチェック!! |
集計期間 : 2015年3月30日(月)~4月5日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
————————————————————————————————– ▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽ ————————————————————————————————– ●お庭の芝生をくっきりキレイに!
————————————————————————————————– |
こちらもチェック♪ ------------------------
|
||
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。 https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html |
高麗芝の種ってあるの? ( 芝生のお手入れ )
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
高麗芝の種ってあるの?
日本芝や暖地型芝の一種であり、日本では一般的な芝生、高麗芝。高麗芝を育てられている方も多いでしょう。
ケンタッキーブルーグラスやベントグラス、野芝などは種と苗の両方の販売がありますから、これから芝生のお庭を造ろうとされている方や、お庭の高麗芝を補修されようとされている方は苗や種を探されると思います。
高麗芝の種はあるのでしょうか。
・高麗芝の種って売っているの?
高麗芝は種を作るのですが、発芽率が低いため販売はされていません。
そのため高麗芝を植えようとか、高麗芝の補修をしようと思っても種を使うことはできません。苗を利用するか違う種類の芝生の種を利用することになります。
一般的に芝生には種と苗の両方から生育できる種類のものが多くあります。種と苗、どちらの方法で植え付けするかは判断する場合、次の特徴をみて条件に合う方を選びます。
種の方がコストが安いけれど芝生ができるまでに時間がかかり、苗の方がコストが高いけれど芝生ができる時間が短いです。しっかりした芝生になるまでの時間が長いほど、枯れたりして失敗するリスクは高くなります。
種は密度が低い芝生を補修する場合に追いまきするという使い方もできます。
ちなみに日本芝の一種である野芝には高発芽促進処理(SHG処理)された種があります。
SHGノシバ 1kg入
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/shg-noshiba
・高麗芝の補修方法は?
先に紹介したように密度が低い芝生を種で補修することが多いですが、高麗芝には種がありません。
そのため高麗芝を補修する場合、どのように行うのでしょう。ゴルフ場や一般緑地を中心に補修用に使用されるのがバミューダグラス リビエラの種です。高麗芝とバミューダグラスは同じ暖地型芝でほふく茎で生長することや葉の幅など生長の仕方、見た目が似ています。しかし葉の質が高麗芝の方が硬かったり、生長力がバミューダグラスが良く伸び、高麗芝があまり伸びないなど違いもあります。またバミューダグラスに薬害なく使用できる除草剤も少なかったりします。このような違いが許容できるようであれば、バミューダグラスの種で補修ができます。
バミューダグラスの種を使わずに補修する場合は、高麗芝の苗を植え付けるか、刈り込みを頻度よく行いしっかりお手入れして密度が上がるのを待つようにします。
高麗芝の種を使うことはできません。そのため、苗を使うのか、違う種類の芝生を選ぶのか判断する必要があります。
どのような芝生のお庭にされたいか、自分がどんな管理ができるのかを想定しながら判断していたければと思います。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。