2015.08.17(月)04時28分17秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
手入れが楽な芝生の種類って?
お庭に芝生を植えようと思ったら、どんな種類の芝生にするか決めないといけませんね。
芝生は管理が大変そうってイメージをお持ちの方も多いのでは?
芝生には色々な種類がありますが、今では手入れが楽な省力管理ができる芝生の品種できてきているんです。
今回は手入れが楽な芝生の種類についてお話しします。
・手入れが楽な芝生ってどういうこと?
芝生のお手入れで重要なものとして芝刈りがあります。日本で一般的な暖地型芝の普通高麗芝の場合、夏の良く生長する時期には週に1~2回の芝刈りが必要になります。芝生の管理したい刈り高などによって芝刈りの頻度は変わりますが、一般的な例として年間では20回くらいの芝刈りが必要となります。
そのため、手入れが楽な種類の芝生というのは生長する量が少なくなるように品種改良された芝生をさします。
生長する量が少ない=芝生が伸びにくいということになりますので芝刈りの回数を少なくすることができ、その分肥料をやる量も少なくすることができ、手入れが楽になります。
・手入れが楽な芝生の種類ってどんなのがある?
手入れが楽な芝生の種類としましては、『TM9』や『つくばグリーン』があります。
『TM9』はトヨタ自動車が開発した高麗芝の改良品種となり、芝刈りの頻度を極端に減らすことができるなど手入れが楽な芝生です。日本の気候にも適しており、高温多湿にも耐え、耐暑性・耐陰性に優れ、冬期は休眠して地上部は枯れます。
『つくばグリーン』は野芝の改良品種で葉の長さが極めて短く葉が横に這うほふく性が強いため、芝刈りの回数は野芝に比べて少なくでき、手入れが楽な芝生です。夏期の繁殖能力が旺盛で、冬期は休眠して地上部は枯れます。
・手入れが楽な種類の芝生のメリット、デメリットって?
手入れが楽な種類の芝生のメリットはそのままですが手入れが楽なことです。日本の場合、一般的な高麗芝、野芝などの暖地型芝は生育最盛期が夏になりますので手入れも大変です。芝刈り、肥料やりが軽減されれば手入れも楽ですし、コストもかかりません。
手入れが楽な種類の芝生のデメリットはあまり伸びないため、芝生が傷んだ時の回復が遅いことです。また改良品種された種類ということで伸びにくいといっても個体によって差があります。
手入れが楽な種類の芝生がどんなものかわかっていただけましたでしょうか。
紹介させていただいた種類の芝生はあまり手間をかけずに芝生を楽しみたいという方に今とっても人気のある芝生です。
また手入れが楽な種類の芝生以外の芝生についてもこちらに詳しくご案内しておりますので参考にしてください。
○芝生の種類 あれこれ。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000112
自分にあった芝生を探すにはこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000418
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
手入れが楽な芝生の種類って?
お庭に芝生を植えようと思ったら、どんな種類の芝生にするか決めないといけませんね。
芝生は管理が大変そうってイメージをお持ちの方も多いのでは?
芝生には色々な種類がありますが、今では手入れが楽な省力管理ができる芝生の品種できてきているんです。
今回は手入れが楽な芝生の種類についてお話しします。
・手入れが楽な芝生ってどういうこと?
芝生のお手入れで重要なものとして芝刈りがあります。日本で一般的な暖地型芝の普通高麗芝の場合、夏の良く生長する時期には週に1~2回の芝刈りが必要になります。芝生の管理したい刈り高などによって芝刈りの頻度は変わりますが、一般的な例として年間では20回くらいの芝刈りが必要となります。
そのため、手入れが楽な種類の芝生というのは生長する量が少なくなるように品種改良された芝生をさします。
生長する量が少ない=芝生が伸びにくいということになりますので芝刈りの回数を少なくすることができ、その分肥料をやる量も少なくすることができ、手入れが楽になります。
・手入れが楽な芝生の種類ってどんなのがある?
手入れが楽な芝生の種類としましては、『TM9』や『つくばグリーン』があります。
『TM9』はトヨタ自動車が開発した高麗芝の改良品種となり、芝刈りの頻度を極端に減らすことができるなど手入れが楽な芝生です。日本の気候にも適しており、高温多湿にも耐え、耐暑性・耐陰性に優れ、冬期は休眠して地上部は枯れます。
『つくばグリーン』は野芝の改良品種で葉の長さが極めて短く葉が横に這うほふく性が強いため、芝刈りの回数は野芝に比べて少なくでき、手入れが楽な芝生です。夏期の繁殖能力が旺盛で、冬期は休眠して地上部は枯れます。
・手入れが楽な種類の芝生のメリット、デメリットって?
手入れが楽な種類の芝生のメリットはそのままですが手入れが楽なことです。日本の場合、一般的な高麗芝、野芝などの暖地型芝は生育最盛期が夏になりますので手入れも大変です。芝刈り、肥料やりが軽減されれば手入れも楽ですし、コストもかかりません。
手入れが楽な種類の芝生のデメリットはあまり伸びないため、芝生が傷んだ時の回復が遅いことです。また改良品種された種類ということで伸びにくいといっても個体によって差があります。
手入れが楽な種類の芝生がどんなものかわかっていただけましたでしょうか。
紹介させていただいた種類の芝生はあまり手間をかけずに芝生を楽しみたいという方に今とっても人気のある芝生です。
また手入れが楽な種類の芝生以外の芝生についてもこちらに詳しくご案内しておりますので参考にしてください。
○芝生の種類 あれこれ。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000112
自分にあった芝生を探すにはこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000418
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。