blank
ホーム > バロネスのめざせ!となりの芝生 > 芝生のお手入れ | 芝生、芝刈り機のことならバロネスダイレクト 8

バロネスのめざせ!となりの芝生

2015.11.18(水)12時50分58秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


芝生の目土っていつの時期にやるの?


芝刈りや肥料やりと並んで芝生のお手入れの重要な一つである目土(目土入れ)。 『目土』と書いて『めつち』と読みます。目土とは、芝生の上に土や砂をかぶせること。 芝生のお手入れでは『目土をする』と言ったり、『目土入れをする』と言ったりします。 芝生に目土入れをすることでサッチを抑制し、サッチの分解を促進したり、表面のデコボコを直したり、地温を保ち、芝生の生育を促進したり、芝生の新芽や茎を覆うことで保護したり、芝生をより厚くして密度を向上したり、更新作業(エアレーション等)後の根の乾燥を防ぐなどの効果があります。 芝生にとって欠かすことのできないお手入れのひとつである目土、今日はその目土をいつの時期にすればいいのかお話しします。

・芝生の目土をする時期はいつ?

『目土』と書いて『めつち』と読みます。目土とは、芝生の上に土や砂をかぶせることです。
芝生のお手入れでは『目土をする』と言ったり、『目土入れをする』と言ったりします。
英語では『Top Dressing』と言って、表面の仕上げ、調整と言った意味になります。


・なんで芝生には目土が必要なの?

芝生に目土をやる時期としては、一般的に桜が咲くくらいの3月後半から6月くらいまでが適した時期になります。 秋も可能な時期となります。 気温が高い時期や、芝生が弱っている時はやらないようにしましょう。 暖地型芝である日本芝の場合、ゴルフ場のティでは目土は年間で2回程度、フェアウェイでは年間で1回程度行います。時期は更新作業などを行う3~4月とその他の生長時期に行います。 目土の回数は芝生の状態に合わせて、なるべく薄めに回数多くがおすすめです。 寒地型芝の場合、ゴルフ場のティでは目土は2ヶ月に1回を目途に生長時期に行い、フェアウェイでは春と秋の時期に2回行います。 グリーンは2週間~4週間の間隔で行うのが一般的ですが、ニューベントの場合毎週または2週間に1度の頻度で行います。生長がほとんど停止した冬の時期でも月に1回の目土(砂)を行います。 冬の時期にもし霜などで芝生が持ち上がってしまい乾燥しやすい場合は、部分的に目土を入れて軽く転圧するとよいです。





芝生にする目土の時期がわかっていただけましたでしょうか。 適切な時期に目土をしないとせっかくのお手入れも逆効果になってしまうこともありますので、適した時期に目土するようにしましょう。

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。

バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。

2015.11.06(金)10時00分54秒

こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。

 

朝、晩になると冷え込んでくるようになりました。

お庭ではコスモスや黄花コスモスも終わり、
この間片づけましたが、大変な目にあいました。

小さいうちにどれだけ残すか、計画しないとダメですね。



それでは、11月の芝生のお手入れをご案内します。


●○◆◇━━━━━━━━━━━━━━

* 店長が語る、なるほど芝生の豆知識。
「11月の芝生のお手入れ」

━━━━━━━━━━━━━━◆◇●○


あなたのお庭は

コウライシバなどの暖地型芝?

それとも

1年中緑の寒地型芝?




お庭の芝生に合わせて、11月のお手入れのお話をしますね♪





—————————
●11月の暖地型芝のお手入れ

—————————

【今月のポイントは「晩秋の施肥をたっぷり」】

暖地型芝(コウライ芝など)の生育はほとんど止まってしまったと思います。

葉の色も急に茶色に変わったのではないでしょうか。

施肥を控えめにしていた芝生ほど変わり方が早いです。


芝生の色が変わると雑草が目立つようになります。

色により判別しやすくなりますので、雑草をせっせと抜き取りましょう。

 詳しいお手入れはこちらを参考に♪
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000883/#1



—————————
●11月の寒地型芝のお手入れ

—————————

【今月のポイントは「引き続き施肥&芝刈り」】

寒地型芝(ケンタッキーブルーグラスなど)は先月に引き続き生育が旺盛な時期です。

晴天が続く場合は、1週間に1~2回程度水やりをしてください。


また週に1度は刈り込むことをおすすめします。

ただし種まき後の新芽は、しばらくの間芽がわかれず、針のようにまっすぐ立っています。

このときに芝生を踏んでしまうと傷つけてしまい、きれいに生えてきませんので、

芽が分けつするまで少しお待ちくださいね。


詳しいお手入れはこちらを参考に♪
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000883/#2






芝生に関して、困っていること、疑問に思っていることがありました

らお問い合わせください。店長藤野がメルマガで解決しちゃうかも知れませんよ。


こちらへどうぞ。
support@baroness-direct.com



2015.11.04(水)12時59分34秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


芝刈り機の手入れってなにするの?


芝生のお手入れで一番重要なお手入れである芝刈り。芝生は頻度よく芝刈りすることで密度を高め綺麗になります。
そのため芝刈りで使う道具、芝刈り機は綺麗な芝生を造るための必需品です。
ただ芝刈り機も道具ですし特に芝を刈る刃物を搭載しているので、手入れは必須です。
今日はその芝刈り機の中でもバロネスの家庭用芝刈り機の手入れについてお話ししたいと思います。

芝刈り機の手入れには大きく分けて4つあります。
芝刈り前の手入れと芝刈り後の手入れ、刃物の手入れ、シーズンが終わった後の手入れです。
このそれぞれの手入れをについてお話しします。


・バロネス芝刈り機の芝刈り前の手入れはどんなことが必要なの?

芝刈り前の手入れとしまして、刃合わせの確認・調整があります。バロネス家庭用芝刈り機はリール式の刃物を採用しています。
リール式とは螺旋の刃がついた円筒形の回転刃が回転し、ベットナイフと呼ばれる下刃とかみ合わせて切る方式となります。
そのため、回転刃と下刃のすき間調整が必要となり、これを刃合わせと呼びます。
刃合わせは2枚の重ね合せた新聞紙を実際に回転刃を回して切ってみて、きれいに切れる状態に調整することです。
刃合わせを調整することで、最良の状態で芝生を刈ることができますので、芝刈り前には是非やっていただきたい手入れです。


・バロネス芝刈り機の芝刈り後の手入れはどんなことが必要なの?

芝刈りが終わりましたら、芝生の刈りカスや汁などがついて芝刈り機はとても汚れた状態となります。
そのため芝刈り後の手入れとして掃除をしてください。
バロネス芝刈り機は手動式、電動式に関わらず刃物部分は水洗いできます。
その際に手動式はタイヤ部分にあまり水をかけないようにしてください。ホースリールなどを使って刃物部分のみ水をかけるように洗います。後部の樹脂製ローラーに水が入るとキュルキュルと異音がすることがありますが使用上問題はありません。
電動式芝刈り機は芝刈りするように立てた状態のまま刃物部分にのみ水をかけてもらえば水洗いできます。上部のカバー内にはモーターなどの電装部品がありますし、両サイドのカバー内にはベルトなどありますので水が入らないように注意してください。故障の原因となります。
水洗いが終わりましたら天日干しして水気をきって保管してください。これで芝刈り後の手入れは完了です。
芝刈りシーズン中にはサビ止めの潤滑スプレーなどは不要です。芝生についてしまうと枯れてしまうことがありますので注意しましょう。


・バロネス芝刈り機の刃物の手入れはどんなことが必要なの?

芝刈り機の刃物の手入れとしまして刃合わせの確認をする際や芝刈りをしていて切れ味が悪くなったと思われましたら、簡易研磨をします。
バロネス家庭用芝刈り機には簡易研磨機能がありますので、簡易研磨をしていただくことで購入した時の切れ味を取り戻すことができます。

それぞれの機種の簡易研磨の方法はこちらをご確認ください。

芝刈り機研磨講座(LM4D編)
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000145


芝刈り機研磨講座(LM12MH編)
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000351


芝刈り機研磨講座(LMB12編)
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000525



・バロネス芝刈り機の芝刈りシーズンが終わった後の手入れはどんなことが必要なの?

芝刈りシーズンが終わった後の手入れとしましては、サビ止めや可動部への注油があります。春までの間芝刈り機を長く使わない時に刃物部分や可動部に潤滑スプレー等を吹きかけて注油し保管してください。



バロネス芝刈り機のお手入れがどんなものかわかっていただけましたか?
芝刈り機をしっかり手入れしていくことでより良い状態で永くご使用いただくことができます。
またそれが綺麗な芝生造りにつながっていきますね。

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。

バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。

2015.10.29(木)08時51分27秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


電動芝刈り機のおすすめは?


芝生のお手入れで一番重要なお手入れ『芝刈り』。芝生は切れ味のよい芝刈り機で頻度よくに刈り込むことで密度が増し綺麗になります。
そのため芝刈りで使う道具、芝刈り機は綺麗な芝生を造るための必需品です。
今日はその芝刈り機の中でも電動の芝刈り機のおすすめについてお話ししたいと思います。


・電動の芝刈り機にはどんな人におすすめ?

電動の芝刈り機はその名の通り、電気を動力として動く芝刈り機を差します。一般的に見た場合、手動式と比べると刃の回転が早くなりますので刈り上がりが綺麗です。そのため芝生を綺麗に仕上げたいという方には手動式よりも電動の芝刈り機がおすすめです。 特にゴルフ場のグリーンのような低く刈られた芝生を目指す方には電動の芝刈り機がおすすめです。実際のゴルフ場ではエンジン式芝刈り機を使用していますので、当然エンジン式の方が本格的なモデルが多いです。慣れた方でしたらエンジン式をおすすめしますが、エンジン式の芝刈り機はメンテナンスが難しいため一般の方にはおすすめできません。 電動式の芝刈り機は電気で刃物を回し芝を刈るのですが、そのなかでも自走機能を備えたものもあります。作業が楽になるので広いお庭には自走機能を備えた電動の芝刈り機がおすすめです。

・電動の芝刈り機、種類別のおすすめは?

芝生を刈る刃物の形式は電動の芝刈り機の場合、円筒形の螺旋状の刃物がついたリール式芝刈り機、水平に回転する刃物がたたき切るロータリー式芝刈り機、水平に回転する刃物と固定刃ではさみ切る回転はさみ式芝刈り機などがあります。 リール式の電動芝刈り機は他の形式の刃物と比べて、芝生の刈上がりが綺麗なのが特長です。その反面、長く伸びた芝生を刈るのは苦手です。そのため頻度よく芝刈りして綺麗な芝生を造られる方には電動芝刈り機がおすすめです。ゴルフ場のグリーンのような低く刈られた芝生を造る場合はリール式の芝刈り機でないとできませんので、リール式の電動芝刈り機がおすすめとなります。ゴルフ場ではエンジン式のリール式芝刈り機を使用しています。 ロータリー式芝刈り機は長く伸びた芝生を刈るのが得意ですが、綺麗に刈ることが苦手です。そのため、あまり頻度よく芝刈りされない方にはロータリー式の電動芝刈り機がおすすめです。 回転はさみ式芝刈り機は長く伸びた芝生を刈ることができ、刈り上がりも比較的綺麗です。 また電動といってもコードをつないで動くコード式と充電したバッテリーで動くバッテリー式があります。 コード式はコンセントに電源コードを差してすぐにいつでも芝刈りができるので手軽ですし、バッテリー式と比べてコストも安く済みます。ただしコードの取り回しが煩わしく感じることがありますし、誤ってコードを切ってしまうこともありますので注意が必要です。いつでも手軽に芝刈りしたい方やコードの取り回しに慣れている方はコード式の電動バッテリーがおすすめです。 バッテリー式はコードの取り回しがないので作業が楽ですし作業時間も短くなります。ただし一般的にバッテリー式の方がコード式より費用が高くなりますし、バッテリーは消耗品ですので買い替えが必要になります。そのためコストがコード式よりもかかります。コストがかかっても作業を楽にしたい方や作業時間を短くしたい方はバッテリー式の電動バッテリーがおすすめです。


電動の芝刈り機の種類は使うシーンに合わせて様々。自分の使い方にあった芝刈り機を選びましょう!
芝生は切れ味の良い芝刈り機で頻度よく刈り込むことで密度を増して綺麗になります。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

チャート方式であなたにピッタリの芝刈り機がすぐわかる『1分でわかる!芝刈り機の選び方』も参考にしてください。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000001070

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。

バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。

2015.10.14(水)03時02分05秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


芝生の種の植え方って?


初めてお庭に芝生を植えたいという方。 苗からだと大変だしコストもかかってしまうということで種で芝生を植えようと考えている方に、種から始める芝生の植え方をご案内します。

・芝生を種で植える前にすることは?

芝生にはいろいろな種類があります。お庭に植える芝生をどの種類にするか決めなくてはいけません。
芝生の植え方としては種と苗で植える2つの方法があります。
大雑把に言ってしまうと種で植える方が費用は安くできます。苗で植えると芝生が出来上がるまでが早くなります。
芝生の種類によって種で植えることが出来る種類のものと苗でしか植えることが出来ないものがあります。
種で植える場合は種で植えることができる種類の芝生を選ばなくてはいけません。
芝生の種類は大きく分けて一年中緑の寒地型芝と夏の暑い時期によく生長し冬に茶色く休眠する暖地型芝があります。細かくはすり切れに強い芝生や日陰に強い芝生などいろいろありますので、どんな芝生にしたいか、どんな使い方をするか、植える地域の気候にあっているのか、お手入れはどれくらいできそうかなど考慮して決めていただければと思います。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

▼ 芝生の種の選び方のポイント
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000317/


植える芝生の種類が決まりましたら、今度は芝生を植える場所をチェック。美しいお庭にするためには日当たりと水はけのよい場所を選ぶことがまず大事です。

後は必要な道具や目土、肥料などを用意したら事前準備は完了です。


・芝生の種の植え方は?

芝生の種まきは春と秋が適期です。特に暖地型芝の種を植えるのは春がおすすめ。寒地型芝は秋がおすすめとなります。
種の植え方としまして、まずは芝生を植える場所を整地しましょう。芝生のお庭に凸凹が残ってしまうと低いところに水たまりができてしまい、そこに張った芝生がダメになってしまうことがあります。
そのため、芝生を張る前には表面を平らにして固める整地がとても大切です。張り終わってから凸凹を直すのはとても大変。整地は丁寧に行いましょう。
整地が終わったら、地面にレーキなどで溝を入れ、種をまきます。再びレーキなどで先ほどとは直角にひっかき、種に土をかぶせます。表面を覆う土の厚さを2~5mm程度に目土をします。ふるいなどを使用すると均一にまきやすくなります。最後に板やローラーなどを使って表面を踏み固めます。種まきの後、水はたっぷりとあげる必要があります。種が発芽した芝生が2~3cmに生育するまでは立入禁止です。


詳しくはこちらのページをご覧ください。

▼ こんなに簡単! 芝生の種のまきかたのポイント。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000221




芝生の種の植え方がわかっていただけましたか。 芝生がしっかり根付いたことが確認できたら初めての芝刈りを行います。 1回の種まきでムラなく綺麗な芝生を造るのは難しいので初めての芝刈りをしたら密度の薄いところには種を追いまきして仕上げていきましょう。


みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。

バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。


blank
blank
インフォメーション
    • お支払方法について

      お支払方法は4種類からお選びできます。
      1.クレジットカード決済
      使用できるカードの種類 使用できるカードの種類
      2.代金引換 代引手数料はお客様のご負担となります。
      3.銀行振込(前払い) 銀行振込手数料はお客様のご負担となります。
      4.AmazonPay
      送料Amazon.co.jp にご登録のクレジットカード情報を利用してお支払いいただけます。

      ⇒お支払方法について詳しくはこちら

    • 配送についてお客様からのご注文は、弊社にて確認後に出荷いたします。
      銀行振込でお支払いの場合は、ご入金確認後の発送となります。
      大量に注文される場合には、別途ご連絡いたします。
      苗については、各ページをご確認ください。
      (発送からお届けまでのおおよその目安はこちら⇒配達日・配達時間帯
    • 店頭販売について店頭販売も行っております。
      その際は、電話予約またはインターネットでご注文ください。
      ※インターネットでご注文の際には、詳細指定事項欄に直接取りに行く旨と引き取り日時をご記入ください。
      ⇒店頭販売について詳しくはこちら>>>
    • ポイントについてバロネスダイレクト会員に登録されますとポイントサービスをご利用頂けます。
      ⇒会員登録はこちら>>>
      ・お買い物100円(税抜)毎に1ポイントを進呈いたします。
      ・ポイントはバロネスダイレクト本店でのお買い物のみ有効です。
      ・1ポイントは1円分のお買い物にご利用いただけます。
      ⇒ポイントについて詳しくはこちら>>>
    • ご注文・芝生のご相談について

      ご注文は24時間受け付けております。

      メールでのご注文や芝生のご相談は、年中無休24時間お受けしております。
      土・日・祝日のメールでのご相談や受注確認は、翌営業日となります。
      電話でのご注文やご相談は、下記の電話番号からお願いいたします。

      TEL:0533-84-1300 9時~16時半 営業日カレンダー

      FAXからのご注文をお受けします。FAX:0533-84-1205

      FAX申込書 クリック>>>

      〒442-0005 愛知県豊川市本野ヶ原3-9
      芝生のことならバロネスダイレクト 運営株式会社共栄社
      TEL :0533-84-1300 FAX :0533-84-1205
      E-MAIL: support@baroness-direct.com

    • ギフトについて大切な方へのプレゼントや贈り物には、ぜひギフトラッピングをご利用ください。ラッピング可能商品につきましては、無料にてお付けいたします。
      ⇒ラッピングについて詳しくはこちら
    • 返品・交換について商品の製造・発送には万全を期しておりますが、不良品やお申込みの物と異なる商品が届いた場合、配送中の事故等で傷や破損が生じた場合には、送料無料にて返品・交換させていただきます。⇒返品について詳しくはこちら>>>
    • プライバシーの保護について私どもは、お客様とのやり取りの中で得た個人情報を裁判所・警察機関等、公共機関からの提出要請があった場合以外には第三者に譲渡または利用することは一切ございません。また、当オンラインショップはSSL認証に対応しております。
      どうぞご安心してご利用ください。

      (詳しくはこちら⇒個人情報のお取り扱いについて

  • 送料について 送料

    3,980円(税込)以上のお買い上げで送料が無料になります。

    10,000円(税込)以上のお買い上げで代金引換手数料が無料になります。

    沖縄県・離島へお届けする場合の送料は別途お見積りとなります。
    ご注文時は一時的に送料が表示されますが、当店にて注文確認後に正しい送料をご連絡させていただきます。

    北海道 北東北 南東北 関東・信越 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄
    地域詳細 北海道
    青森県
    岩手県
    秋田県
    宮城県
    山形県
    福島県
    茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都
    神奈川県 新潟県 山梨県
    長野県
    富山県 石川県
    福井県 岐阜県
    静岡県 愛知県
    三重県
    滋賀県 京都府
    大阪府 和歌山県
    奈良県 兵庫県
    鳥取県 島根県
    岡山県 広島県
    山口県
    徳島県 香川県
    愛媛県 高知県
    福岡県 佐賀県
    長崎県 熊本県
    大分県 宮崎県
    鹿児島県
    沖縄県
    送料 950円 900円 800円 600円 800円 800円 別途見積
  • 株式会社共栄社 webショップ専用 お客様サポートセンター TEL:0533-84-1300FAX:0533-84-1205
  • バロネスエンジン式製品のお問い合わせ TEL:0533-84-1221
【芝生のことならバロネスダイレクト】〒442-0005 愛知県豊川市本野ヶ原3-9
運営:株式会社共栄社  古物商許可証 第543931001200号

バロネスダイレクトホームページで提供されるすべての情報やカンパニーロゴ、商標、映像や画像などの著作権は全て共栄社に帰属します。

芝刈り機・芝生のインターネットショップ -芝生のことならバロネスダイレクト

Copyright © 2024 kyoeisha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

いらっしゃいませ$LAST_NAME$
現在$POINT$ポイントご利用可能です。

ログイン / ログアウト / カート / マイページ / 注文履歴