バロネスのめざせ!となりの芝生
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。
朝夕が涼しくなり、過ごしやすくなってきました。
が、
今度は雨、雨、雨。
そのうち台風ももっと来るようになりますね。
雨や風でお庭が大変なことにならないように、準備しなくちゃいけませんね。
それでは、9月の芝生のお手入れをご案内します。
●○◆◇━━━━━━━━━━━━━━
* 店長が語る、なるほど芝生の豆知識。
「9月の芝生のお手入れ」
━━━━━━━━━━━━━━◆◇●○
あなたのお庭は
コウライシバなどの暖地型芝?
それとも
1年中緑の寒地型芝?
お庭の芝生に合わせて、9月のお手入れのお話をしますね♪
—————————
●9月の暖地型芝のお手入れ
—————————
【今月のポイントは「ムラなく肥料まき」】
暖地型芝(コウライ芝など)はまだ緑豊かではありますが、9月半ばごろに
なりますと生育旺盛な時期も過ぎますので水やりを控えめにします。
涼しくなればエアーレーションなどの更新作業も行えますよ。
詳しいお手入れはこちらを参考に♪
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000881/#1
—————————
●9月の寒地型芝のお手入れ
—————————
【今月のポイントは「涼しくなったら補修適期」】
寒地型芝(ケンタッキーブルーグラスなど)は、この時期は涼しくなって
元気を取り戻しますので、切れ味のよい芝刈り機で刈り込んでから肥
料をあげてください。
種まき、芝張りは、気温が25度以下になったら適期です。
詳しいお手入れはこちらを参考に♪
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000881/#2
芝生に関して、困っていること、疑問に思っていることがありました
らお問い合わせください。店長藤野がメルマガで解決しちゃうかも知れませんよ。
こちらへどうぞ。
support@baroness-direct.com
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
芝生の種まきはいつの時期がいいの?
これからお庭に芝生を植えようとされていたり、傷んでしまって薄くなった芝生を補修しようとされている方はいつ種まきしていいか悩んでしまいますね。芝生の種まき、苗張りには種類によって適期があります。 今日は芝生の種まきがいつの時期に適しているのかをお話しします。
・種類によって違う、芝生の種まきの時期
芝生は大きく2つに分けることができます。 夏の暑い時期によく生長し冬気温が下がってくると茶色く休眠する暖地型芝と一年中緑の寒地型芝です。 暖地型芝には日本で一般的な日本芝と呼ばれる、高麗芝や姫高麗芝、野芝やサッカー場や野球場などで使用されるスポーツターフと呼ばれるバミューダグラスやティフトン芝などがあります。 寒地型芝にはゴルフ場のグリーンで使用れるクリーピングベントグラスやブルーグラス類、ライグラス類、フェスク類などがあります。
・種から育てることができる芝生ってどんな種類のものがあるの?
芝生は種類によって、種で植え付けができるものと種がなくて苗でしか植え付けができないものがあります。 日本で一般的な高麗芝は種がないので、苗でしか植え付けできません。姫高麗芝や高麗芝の改良品種TM9も同じです。 寒地型芝は基本的にどの種類も種で植えつけることが可能です。
芝生の種で迷ったらこちら。芝生の種の選び方
・寒地型芝の種まきはいつの時期がいいの?
種まきの時期として発芽適温は15~25℃(おおむね1日の最低気温と最高気温の中央値がこの値)となり、春か秋が適期となります。 日本の高温多湿な気候が苦手な寒地型芝は関東以西の地域では夏のお手入れが難しい芝生でもあります。 そのため、関東以西の地域での種まきの時期は苦手な夏から一番遠い秋がおすすめです。 北海道などでしたら春の桜の咲く時期がおすすめとなります。
寒地型芝の発芽温度は
・暖地型芝の種まきはいつの時期がいいの?
種まきの時期として発芽適温は20~30℃(おおむね1日の最低気温と最高気温の中央値がこの値)となり、25℃以上の場合、発芽期間が短縮されます。4~9月頃が種まきできる時期となり、5月中旬から7月までが最も適しています。夏の気温が高い時期は水やりが毎日しっかりできれば行えます。
暖地型芝は初期生育ゆっくりで発芽までの期間は気温によりますがおおむね4~8週間くらいです。そのため気温が下がってくる秋の時期に種まきする場合は注意が必要です。
暖地型芝の発芽温度は
植えたい芝生の種まきの時期が決まりましたでしょうか。
芝生を種から育てる場合、芽が出たばかりの赤ちゃんの芝生は傷つきやすいので失敗しないためにも種まきの時期は重要ですね。
こちらも参考にしてみてください。
こんなに簡単!芝生の種のまきかたのポイント。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
手入れが楽な芝生の種類って?
お庭に芝生を植えようと思ったら、どんな種類の芝生にするか決めないといけませんね。
芝生は管理が大変そうってイメージをお持ちの方も多いのでは?
芝生には色々な種類がありますが、今では手入れが楽な省力管理ができる芝生の品種できてきているんです。
今回は手入れが楽な芝生の種類についてお話しします。
・手入れが楽な芝生ってどういうこと?
芝生のお手入れで重要なものとして芝刈りがあります。日本で一般的な暖地型芝の普通高麗芝の場合、夏の良く生長する時期には週に1~2回の芝刈りが必要になります。芝生の管理したい刈り高などによって芝刈りの頻度は変わりますが、一般的な例として年間では20回くらいの芝刈りが必要となります。
そのため、手入れが楽な種類の芝生というのは生長する量が少なくなるように品種改良された芝生をさします。
生長する量が少ない=芝生が伸びにくいということになりますので芝刈りの回数を少なくすることができ、その分肥料をやる量も少なくすることができ、手入れが楽になります。
・手入れが楽な芝生の種類ってどんなのがある?
手入れが楽な芝生の種類としましては、『TM9』や『つくばグリーン』があります。
『TM9』はトヨタ自動車が開発した高麗芝の改良品種となり、芝刈りの頻度を極端に減らすことができるなど手入れが楽な芝生です。日本の気候にも適しており、高温多湿にも耐え、耐暑性・耐陰性に優れ、冬期は休眠して地上部は枯れます。
『つくばグリーン』は野芝の改良品種で葉の長さが極めて短く葉が横に這うほふく性が強いため、芝刈りの回数は野芝に比べて少なくでき、手入れが楽な芝生です。夏期の繁殖能力が旺盛で、冬期は休眠して地上部は枯れます。
・手入れが楽な種類の芝生のメリット、デメリットって?
手入れが楽な種類の芝生のメリットはそのままですが手入れが楽なことです。日本の場合、一般的な高麗芝、野芝などの暖地型芝は生育最盛期が夏になりますので手入れも大変です。芝刈り、肥料やりが軽減されれば手入れも楽ですし、コストもかかりません。
手入れが楽な種類の芝生のデメリットはあまり伸びないため、芝生が傷んだ時の回復が遅いことです。また改良品種された種類ということで伸びにくいといっても個体によって差があります。
手入れが楽な種類の芝生がどんなものかわかっていただけましたでしょうか。
紹介させていただいた種類の芝生はあまり手間をかけずに芝生を楽しみたいという方に今とっても人気のある芝生です。
また手入れが楽な種類の芝生以外の芝生についてもこちらに詳しくご案内しておりますので参考にしてください。
○芝生の種類 あれこれ。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000112
自分にあった芝生を探すにはこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000418
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
電動芝刈り機ってどんなもの?
芝生のお手入れで一番重要なお手入れ『芝刈り』。芝生は切れ味のよい芝刈り機で頻度よくに刈り込むことで密度が増し綺麗になります。
そのため芝刈りで使う道具、芝刈り機は綺麗な芝生を造るための必需品です。
芝生をお庭に植えたばかりという方は芝刈り機にあまり馴染みがないと思いますので、どんなものかもよくわからないですよね。
今日はその芝刈り機の中でも電動の芝刈り機の選び方についてお話ししたいと思います。
・電動の芝刈り機はどういうものなの?
電動の芝刈り機はその名の通り、電気を動力として動く芝刈り機となります。 電気で刃物を回し芝を刈るのですが、そのなかでも自走機能を備えたものもあります。 芝生を刈る刃物の形式は電動の芝刈り機の場合、円筒形の螺旋状の刃物がついたリール式芝刈り機、水平に回転する刃物がたたき切るロータリー式芝刈り機、水平に回転する刃物と固定刃ではさみ切る回転はさみ式芝刈り機などがあります。 リール式芝刈り機は他の形式の刃物と比べて、芝生の刈上がりが綺麗なのが特長です。その反面、長く伸びた芝生を刈るのは苦手です。 ロータリー式芝刈り機は長く伸びた芝生を刈るのが得意ですが、綺麗に刈ることが苦手です。 回転はさみ式芝刈り機は長く伸びた芝生を刈ることができ、刈り上がりも比較的綺麗です。
・電動の芝刈り機のメリット、デメリットは?
電動の芝刈り機のメリットは電気を動力に動くので手動式などに比べて芝刈りにかかる労力が少なくて済むことです。 また刃の回転が手動よりも早いので刈り上がりも綺麗です。 エンジン式と比べるとオイルなどのメンテナンスが用意なのも良いところです。 あと刃物の形式も多くものから選べることもメリットです。 電動の芝刈り機のデメリットはコード式の場合は、コードの取り回しが面倒だったり近くにコンセントがないと使用できないところです。充電式の場合は充電の手間がかかることと、バッテリーが消耗品となりコストがかかることです。 本体の重量も手動と比べると重くなり、持ち運びなどが必要な場合は大変になります。 力はエンジン式と比べると弱くなり刈幅が大きくないです。そのため、30坪を超えるような広いお庭ですと作業が大変になってしまいます。
・電動の芝刈り機はどういう使い方が向いているの?
電動の芝刈り機は約10~30坪くらいのお庭の方、楽に芝刈りしたい方、綺麗な刈り上がりを求める方、お庭にグリーンを造られたい方に向いています。
電動の芝刈り機がどんなものかわかっていただけましたか?
芝刈り機の種類は使うシーンに合わせて様々。自分にあった芝刈り機を選びましょう!
チャート方式であなたにピッタリの芝刈り機がすぐわかる『1分でわかる!芝刈り機の選び方』も参考にしてください。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000001070
芝生は切れ味の良い芝刈機で頻度よく刈り込むことで密度を増して綺麗になります。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。
|
●○◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ * 店長が語る、なるほど芝生の豆知識。 「8月の芝生のお手入れ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇●○ |
あなたのお庭は コウライシバなどの暖地型芝? それとも 1年中緑の寒地型芝? お庭の芝生に合わせて、8月のお手入れのお話をしますね♪ |
————————————————————— ●8月の暖地型芝のお手入れ ————————————————————— |
【今月のポイントは「朝にしっかり水やり」】 詳しいお手入れはこちらを参考に♪
|
————————————————————— ●8月の寒地型芝のお手入れ ————————————————————— |
【今月のポイントは「ひきつづき夏越え対策」】 寒地型芝(ケンタッキーブルーグラスなど)は病害虫の影響や暑さ により、お庭が裸地になってしまったりして鮮やかな緑色を失うこと があります。 北海道や本州の高冷地などの涼しいところでは、きれいな芝生が楽 しめます。 詳しいお手入れはこちらを参考に♪ http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000880/#2 |
芝生に関して、困っていること、疑問に思っていることがありました らお問い合わせください。店長藤野がメルマガで解決しちゃうかも知れませんよ。 こちらへどうぞ。 support@baroness-direct.com |