blank
ホーム > バロネスのめざせ!となりの芝生 > 芝生のお手入れ | 芝生、芝刈り機のことならバロネスダイレクト 4

バロネスのめざせ!となりの芝生

2017.02.28(火)08時45分46秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


芝のWOSってなに?


日本の関東以西の地域で芝生と言えば、高麗芝や野芝などの日本芝が一般的です。 日本芝はその名前の通り、もともと日本で自生している芝生なので育てやすくていいですよね。 でも日本芝は秋から冬に気温が下がってくると茶色く休眠してしまうので冬はお庭がさびしくなってしまいます。 ケンタッキーブルーグラスなどの冬も緑の寒地型芝は関東以西の温暖な地域だとお手入れが大変だし、とお悩みの方におすすめなのが『WOS』です。 では今日は『WOS』のお話をします。

・WOSってなに?

WOSはWinter Over Seed(Seedind)の頭文字をとったもので、冬に休眠して枯れてしまう暖地型芝の上から冬も緑を保つように寒地型芝の種をまいて1年中芝生を緑にすることです。 WOSはプロが使うサッカー場や、野球場、ゴルフ場などで行われる手法です。 ベースとなる暖地型芝はオーバーシードされる寒地型芝に負けないように生長が旺盛なティフトン419バミューダグラスが使われます。ベースとなる暖地型芝は冬になると茶色く休眠してしまうので、秋に冬も緑の寒地型芝をオーバーシードします。 そのため『WOS(Winter Over Seed)』と呼ばれます。 オーバーシードする寒地型芝の品種は短年草かつ、耐暑性が弱いタイプでペレニアルライグラスアニュアルライグラスが使われます。これは春にトランジッションをしてベースの暖地型芝に切り替えやすくし、ベースの暖地型芝の生育を邪魔しないためです。秋にオーバーシードする寒地型芝は毎年種まきする必要がありますが、ベースの暖地型芝は一度植えたらそのままです。

・WOSってどうやってやるの?

まず秋に暖地型芝を芝刈り機を使って刈高10mm以下で刈ります。5、6mm程度の刈高が望ましいです。 レーキで表面深さ3mm程度の溝を 約1cm間隔で入れます。オーバーシード用の種をまきます。1平米あたり25~70g(1坪あたり85~220g)の種をまきます。肥料を適量与えます。目土をします(厚さ2~5mm程度)。1週間程度は表面が乾かないように毎日水やりをします。発芽した芝生が2~3cmに生育するまでは立入禁止です。2~3cmくらいでのお手入れをおすすめします。 そして冬の間緑を楽しんだら、春にオーバーシードした寒地型芝を衰退させ、暖地型芝に切り替えるトランジッションをおこないます。適期は4~5月頃です。 まず寒地型芝を刈高10mm以下で刈ります。 5、6mm程度の刈高が望ましいです。レーキなどでサッチとりをするように表面をひっかきます。更新作業(エアレーション)もするとよいです。これを繰り返し行うことで夏に強い暖地型芝の生育が始まります。


WOSは2種類の芝生を二毛作のように切り替えて行う方法です。 その季節に適した芝を育てるのでお手入れはし易いですが、トランジッションのタイミングを逃すとベースの暖地型芝を傷めてしまうことになりますのでご注意ください。


みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。

バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。

2016.11.15(火)12時11分21秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


芝刈り機の研磨ってなに?


芝生のお手入れに必ずと言っても良いほどの必需品である芝刈り機。
なぜなら芝生は切れ味の良い芝刈り機を使って頻度よく芝刈りすることで密度を高め綺麗になるからです。
ただ芝刈り機も芝生を刈るための刃物を搭載した道具になりますので、買ってすぐはよくても使っていくうちに切れ味が悪くなってしまいます。
今日はその芝刈り機の中でもバロネスの家庭用芝刈り機(以下、バロネス芝刈り機)の刃の研磨についてお話ししたいと思います。


・バロネス芝刈り機の研磨にはどんな種類があるの?

バロネス芝刈り機の研磨には、簡易研磨と特殊研磨の2種類があります。
芝刈りして切れ味が悪いと思われましたら簡易研磨をしてください。
簡易研磨をしても切れ味が戻らない、切れ味が戻ってもすぐに悪くなってしまうようになったら特殊研磨が必要です。


・バロネス芝刈り機の簡易研磨、なにをするの?

簡易研磨はお客さま自身で行っていただける研磨になります。簡単に説明すると専用の研磨剤をつけて回転刃を逆回転させ、下刃と擦り合わせることによって研磨する方法です。
それぞれの機種の簡易研磨の方法はこちらをご確認ください。

芝刈り機研磨講座(LM4D編)
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000145


芝刈り機研磨講座(LM12MH編)
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000351


芝刈り機研磨講座(LMB12編)
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000525



・バロネス芝刈り機の特殊研磨、なにをするの?

特殊研磨は芝刈り機をお預かりして行う研磨修理です。下刃は新しいものに交換し、回転刃は工場で工作機械を使って新品と同じように研磨します。
そのため、特殊研磨をしますと回転刃の径が小さくなり、特殊研磨を2回しますと次は回転刃を新しい物に交換する必要があります。

特殊研磨、修理のご案内はこちら。
http://www.baroness-direct.com/support/after/repair/





バロネス家庭用芝刈り機の研磨がどんなものかわかっていただけましたか?
芝刈り機の状態にあった研磨をしていくことでより良い状態で永くご使用いただくことができます。
またそれが綺麗な芝生造りにつながっていきますね。

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。

バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。

2016.10.31(月)08時43分57秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


エバーグリーンの芝生ってなに?


エバーグリーン(evergreen)とは常緑という意味なんです。
そのため、1年中緑の寒地型芝のことを差します。

憧れのエバーグリーンの芝生ってどういったものなのでしょうか。



・エバーグリーンの芝生ってどんなの?

芝生には大きく分けて暖地型芝と寒地型芝があります。
日本でもともと自生していて日本芝と呼ばれる高麗芝や野芝は暖地型芝となります。
暖地型芝は気温の高い夏の時期によく生長しますが、気温が低くなった冬には茶色くなり、休眠します。

エバーグリーンの寒地型芝はもともと日本にあったものはなく、海外から入ってきたものなので西洋芝とも呼ばれます。
※暖地型芝の一部にも西洋芝はあります。
名前のとおり、寒さにも強く冬の気温が低い時期でも緑を保つので常緑の芝生、1年中緑の芝生とも呼ばれます。

高麗芝などの暖地型芝は葉が繊維質が強くチクチクして、裸足で歩くと痛いくらいですが、エバーグリーンの寒地型芝は葉がとても柔らかく瑞々しくてしっとりしており裸足で歩いても痛くありません。

しかしエバーグリーンの寒地型芝はもともと日本にあった草種ではないため、日本の高温多湿な暑さが苦手で夏のお手入れが難しいです。特に日本の関東以西の地域では暑さによって芽数を減らしたり、枯れたりします。


・エバーグリーンの寒地型芝ってどんな種類がある?

寒地型芝の代表的な芝生はクリーピングベントグラス、ブルーグラス類(ケンタッキーブルーグラスなど)、フェスク類(トールフェスクなど)、ライグラス類(ペレニアルライグラスなど)などの芝生があります。

エバーグリーンの寒地型芝について詳しくはこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000121/



エバーグリーンの芝生といってもたくさんの種類の芝生をさしています。
それぞれの芝生には耐暑性や耐寒性、低刈抵抗性などの特徴がありますのでお住まいの地域の気候やどんなお庭にしたいか、管理はどれくらいできるかなど考慮しながら希望にあった芝生を選んでいただければと思います。

自分にあった芝生を探すにはこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000418

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。

2016.10.24(月)02時34分00秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


冬も緑の芝生ってどうなってるの?


日本では公園や河原からご家庭のお庭まで一般的に広く植えられている日本芝。 日本芝と呼ばれる高麗芝や野芝などの暖地型芝は冬に気温が下がってくると緑色から茶色に変わり、休眠してしまいます。 そのため冬の間はお庭が殺風景になってさびしく感じられます。

ところがサッカースタジアムなどでは冬でも緑の芝生が!

今回は冬でも緑の芝生にする方法についてお話しします。



・冬でも緑の芝生にする3つの方法とは?

日本では高麗芝などの暖地型芝が一般的です。この暖地型芝を使った方法が2つ、暖地型芝ではない種類の芝生を植える方法が1つとなります。 暖地型芝を使った冬でも緑の芝生にする方法ですが、1つは芝生用の着色剤を使います。もう一つは元々植えられている暖地型芝の上から冬も緑の寒地型芝をオーバーシード(種まき)して、夏と冬で2種類の芝生を切り替えて楽しむウィンターオーバーシードという方法です。 最後に暖地型芝ではない先ほども紹介した寒地型芝のみを植えて年間を通して楽しむ方法になります。 それでは冬でも緑の芝生にするそれぞれの方法について詳しくお話しします。

・冬でも緑の芝生にする芝生の着色剤ってどんなもの?

芝生の着色剤は主に暖地型芝が茶色く休眠期前するから休眠期に使用することにより自然の色彩を美しい緑色に変身させるものになります。着色するだけでなく、着色剤を使うことで熱の吸収効率が高まるので地温の保温効果を助け、雪・霜溶けを早くし、芝生を寒害から守ります。 それだけでなく葉緑素を増加させ、日本芝(高麗芝、野芝)の休眠時期を遅らせ、また、芝生の発根が促進しますので、春の芽吹き時期が早くなります。ゴルフ場や結婚式場などで使われています。

おすすめはこちら。
芝生用着色剤 バロネス Kアイグリーン 1kg入り【説明書付き】


・冬でも緑の芝生にするウィンターオーバーシードってどんな方法?

冬に休眠して枯れてしまう高麗芝などの暖地型芝の上から冬でも緑の芝生にするように専用の寒地型芝の種をまいて1年中芝生を緑にすることです。 ウィンターオーバーシードはプロが使うサッカースタジアムや、野球場、ゴルフ場などで行われる手法です。 ベースとなる暖地型芝はオーバーシードされる寒地型芝に負けないように生長が旺盛なティフトン419かバミューダグラスが使われる場合が多いです。ベースとなる暖地型芝は冬になると茶色く休眠してしまうので、秋に冬も緑の寒地型芝をオーバーシードします。 オーバーシードする寒地型芝の品種は短年草かつ、耐暑性が弱いタイプでペレニアルライグラスやアニュアルライグラスが使われます。これは春にトランジッションをしてベースの暖地型芝に切り替えやすくし、ベースの暖地型芝の生育を邪魔しないためです。秋にオーバーシードする寒地型芝は毎年種まきする必要がありますが、ベースの暖地型芝は一度植えたらそのままです。

ウィンターオーバーシードについて詳しくはこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000362/



・寒地型芝を使って冬でも緑の芝生にする方法

冬でも緑の芝生である寒地型芝をお庭に植えることでお庭の芝生は冬でも緑になります。 寒地型芝としてはケンタッキーブルーグラスやクリーピングベントグラスなどが代表される種類となります。 寒地型芝はすべて西洋芝と呼ばれるもの日本にもともと自生している種類ではなく、海外からきた芝生となります。 そのため日本の高温多湿な気候が苦手で関東以西の気候ですと夏の暑さで枯れたり、芽数を減らしたりすることがある芝生でもあり、夏のお手入れが難しい芝生となります。 しかし、日本全国のゴルフ場の多くがグリーンに寒地型芝のクリーピングベントグラスを採用しており、しっかりお手入れできれば関東以西の地域でも楽しむことができます。

詳しくはこちら。
○寒地型芝って なぁ~に?
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000121/


▼寒地型芝の夏越えのポイント。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000492/




冬も緑の芝生にする3つの方法がどんなものかわかっていただけましたでしょうか。
あなたにあった方法を選んで、冬も緑の芝生を楽しみましょう。

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。


2016.08.31(水)05時03分48秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。

芝生のよくある質問についてお答えします。


失敗しない芝刈り機の選び方~手動式編~


芝生を育てる上で必ず必要な道具、芝刈り機。 それは芝生が頻度よく芝刈り機で刈り込みされることで密度を増し、綺麗になるからです。 芝刈り機ではなく刈り込みはさみなどで代用することもできますが、均一に刈ることが難しかったり刈り込み高さを管理することが難しかったりしますので、ある程度の広さがあれば芝刈り機を使うことをおすすめします。 今日はその芝刈り機のなかでも手軽に使用できる手動式芝刈り機の選び方についてお話しします。


・手動式芝刈り機選び方のポイントは?

手動式芝刈り機としては刈幅、刈高、集草箱、研磨機能などが選び方のポイントとなります。 それぞれについて詳しく紹介します。

・手動式芝刈り機選び方 刈幅

手動式芝刈り機の刈幅は20cmから40cmくらいのものが多いです。
選び方として刈幅が狭いと作業効率が悪く、刈幅が広いと作業効率は良くなります。そのため刈幅が広いと芝刈りが短時間で終わります。
ただし一般的には刈幅が広くなるほど、芝刈り機を押す力が必要となります。
またお庭のレイアウトが入り組んでいたりして細かなところを刈り込むことが多い場合は刈幅が狭い方が小回りがききます。

・手動式芝刈り機選び方 刈高

手動式芝刈り機の設定できる刈高については芝刈り機によってさまざまです。
そのため選び方としては自分が管理したい刈高が設定できる芝刈り機を選びます。
自分が芝生をどのくらいの刈高で管理したいかわからない場合の目安として芝生が長いと芝刈りの頻度は減り、芝生が短いと頻度は増えます。
例としてゴルフ場のグリーンのように5ミリ以下の刈高で管理する場合、芝刈りの頻度は1日1回くらい必要となります。

・手動式芝刈り機選び方 集草箱

手動式芝刈り機の選び方として集草箱のある・なし、取付位置を比べます。
刈り込んだ芝生を集める集草箱ですが、手動式芝刈り機についていないものもあります。
集草箱がついている手動式芝刈り機も前方につくものと、後方につくものがあります。
集草箱がつかない芝刈り機は刈った芝を集めることができませんので、芝刈り後にレーキなどを使って集める必要があります。
集草箱が芝刈り機の前につくものと後ろにつくものの違いとしては前につくものの方が一般的に集草効率が高いですが、集草箱の大きさ分刈り込めません。
集草箱が芝刈り機の後ろにつくものは集草効率は低くなりがちですが、集草容量が多く前方ギリギリまで刈り込めるメリットがあります。

・手動式芝刈り機選び方 研磨機能

手動式芝刈り機の選び方として研磨機能があるものとないものがあります。
研磨機能がある手動式芝刈り機は研磨をすることで切れ味が戻りますので長く使えます。
研磨機能がない芝刈り機は切れ味を戻すことが難しいので刃の交換ができるものは交換するか、できないものは使い捨てとなります。


手動式芝刈り機の選び方についてそれぞれのポイントは参考になりましたか?
手動式芝刈り機といっても種類がたくさんあります。自分にあった芝刈り機を選びましょう!

みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。


チャート方式であなたにピッタリの芝刈り機がすぐわかる『1分でわかる!芝刈り機の選び方』もご覧ください。



blank
blank
インフォメーション
    • お支払方法について

      お支払方法は4種類からお選びできます。
      1.クレジットカード決済
      使用できるカードの種類 使用できるカードの種類
      2.代金引換 代引手数料はお客様のご負担となります。
      3.銀行振込(前払い) 銀行振込手数料はお客様のご負担となります。
      4.AmazonPay
      送料Amazon.co.jp にご登録のクレジットカード情報を利用してお支払いいただけます。

      ⇒お支払方法について詳しくはこちら

    • 配送についてお客様からのご注文は、弊社にて確認後に出荷いたします。
      銀行振込でお支払いの場合は、ご入金確認後の発送となります。
      大量に注文される場合には、別途ご連絡いたします。
      苗については、各ページをご確認ください。
      (発送からお届けまでのおおよその目安はこちら⇒配達日・配達時間帯
    • 店頭販売について店頭販売も行っております。
      その際は、電話予約またはインターネットでご注文ください。
      ※インターネットでご注文の際には、詳細指定事項欄に直接取りに行く旨と引き取り日時をご記入ください。
      ⇒店頭販売について詳しくはこちら>>>
    • ポイントについてバロネスダイレクト会員に登録されますとポイントサービスをご利用頂けます。
      ⇒会員登録はこちら>>>
      ・お買い物100円(税抜)毎に1ポイントを進呈いたします。
      ・ポイントはバロネスダイレクト本店でのお買い物のみ有効です。
      ・1ポイントは1円分のお買い物にご利用いただけます。
      ⇒ポイントについて詳しくはこちら>>>
    • ご注文・芝生のご相談について

      ご注文は24時間受け付けております。

      メールでのご注文や芝生のご相談は、年中無休24時間お受けしております。
      土・日・祝日のメールでのご相談や受注確認は、翌営業日となります。
      電話でのご注文やご相談は、下記の電話番号からお願いいたします。

      TEL:0533-84-1300 9時~16時半 営業日カレンダー

      FAXからのご注文をお受けします。FAX:0533-84-1205

      FAX申込書 クリック>>>

      〒442-0005 愛知県豊川市本野ヶ原3-9
      芝生のことならバロネスダイレクト 運営株式会社共栄社
      TEL :0533-84-1300 FAX :0533-84-1205
      E-MAIL: support@baroness-direct.com

    • ギフトについて大切な方へのプレゼントや贈り物には、ぜひギフトラッピングをご利用ください。ラッピング可能商品につきましては、無料にてお付けいたします。
      ⇒ラッピングについて詳しくはこちら
    • 返品・交換について商品の製造・発送には万全を期しておりますが、不良品やお申込みの物と異なる商品が届いた場合、配送中の事故等で傷や破損が生じた場合には、送料無料にて返品・交換させていただきます。⇒返品について詳しくはこちら>>>
    • プライバシーの保護について私どもは、お客様とのやり取りの中で得た個人情報を裁判所・警察機関等、公共機関からの提出要請があった場合以外には第三者に譲渡または利用することは一切ございません。また、当オンラインショップはSSL認証に対応しております。
      どうぞご安心してご利用ください。

      (詳しくはこちら⇒個人情報のお取り扱いについて

  • 送料について 送料

    3,980円(税込)以上のお買い上げで送料が無料になります。

    10,000円(税込)以上のお買い上げで代金引換手数料が無料になります。

    沖縄県・離島へお届けする場合の送料は別途お見積りとなります。
    ご注文時は一時的に送料が表示されますが、当店にて注文確認後に正しい送料をご連絡させていただきます。

    北海道 北東北 南東北 関東・信越 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄
    地域詳細 北海道
    青森県
    岩手県
    秋田県
    宮城県
    山形県
    福島県
    茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都
    神奈川県 新潟県 山梨県
    長野県
    富山県 石川県
    福井県 岐阜県
    静岡県 愛知県
    三重県
    滋賀県 京都府
    大阪府 和歌山県
    奈良県 兵庫県
    鳥取県 島根県
    岡山県 広島県
    山口県
    徳島県 香川県
    愛媛県 高知県
    福岡県 佐賀県
    長崎県 熊本県
    大分県 宮崎県
    鹿児島県
    沖縄県
    送料 950円 900円 800円 600円 800円 800円 別途見積
  • 株式会社共栄社 webショップ専用 お客様サポートセンター TEL:0533-84-1300FAX:0533-84-1205
  • バロネスエンジン式製品のお問い合わせ TEL:0533-84-1221
【芝生のことならバロネスダイレクト】〒442-0005 愛知県豊川市本野ヶ原3-9
運営:株式会社共栄社  古物商許可証 第543931001200号

バロネスダイレクトホームページで提供されるすべての情報やカンパニーロゴ、商標、映像や画像などの著作権は全て共栄社に帰属します。

芝刈り機・芝生のインターネットショップ -芝生のことならバロネスダイレクト

Copyright © 2024 kyoeisha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

いらっしゃいませ$LAST_NAME$
現在$POINT$ポイントご利用可能です。

ログイン / ログアウト / カート / マイページ / 注文履歴