バロネスのめざせ!となりの芝生
2015.10.14(水)03時02分05秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
芝生の種の植え方って?
初めてお庭に芝生を植えたいという方。 苗からだと大変だしコストもかかってしまうということで種で芝生を植えようと考えている方に、種から始める芝生の植え方をご案内します。
・芝生を種で植える前にすることは?
芝生にはいろいろな種類があります。お庭に植える芝生をどの種類にするか決めなくてはいけません。
芝生の植え方としては種と苗で植える2つの方法があります。
大雑把に言ってしまうと種で植える方が費用は安くできます。苗で植えると芝生が出来上がるまでが早くなります。
芝生の種類によって種で植えることが出来る種類のものと苗でしか植えることが出来ないものがあります。
種で植える場合は種で植えることができる種類の芝生を選ばなくてはいけません。
芝生の種類は大きく分けて一年中緑の寒地型芝と夏の暑い時期によく生長し冬に茶色く休眠する暖地型芝があります。細かくはすり切れに強い芝生や日陰に強い芝生などいろいろありますので、どんな芝生にしたいか、どんな使い方をするか、植える地域の気候にあっているのか、お手入れはどれくらいできそうかなど考慮して決めていただければと思います。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
▼ 芝生の種の選び方のポイント
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000317/
植える芝生の種類が決まりましたら、今度は芝生を植える場所をチェック。美しいお庭にするためには日当たりと水はけのよい場所を選ぶことがまず大事です。
後は必要な道具や目土、肥料などを用意したら事前準備は完了です。
・芝生の種の植え方は?
芝生の種まきは春と秋が適期です。特に暖地型芝の種を植えるのは春がおすすめ。寒地型芝は秋がおすすめとなります。
種の植え方としまして、まずは芝生を植える場所を整地しましょう。芝生のお庭に凸凹が残ってしまうと低いところに水たまりができてしまい、そこに張った芝生がダメになってしまうことがあります。
そのため、芝生を張る前には表面を平らにして固める整地がとても大切です。張り終わってから凸凹を直すのはとても大変。整地は丁寧に行いましょう。
整地が終わったら、地面にレーキなどで溝を入れ、種をまきます。再びレーキなどで先ほどとは直角にひっかき、種に土をかぶせます。表面を覆う土の厚さを2~5mm程度に目土をします。ふるいなどを使用すると均一にまきやすくなります。最後に板やローラーなどを使って表面を踏み固めます。種まきの後、水はたっぷりとあげる必要があります。種が発芽した芝生が2~3cmに生育するまでは立入禁止です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
▼ こんなに簡単! 芝生の種のまきかたのポイント。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000221
芝生の種の植え方がわかっていただけましたか。 芝生がしっかり根付いたことが確認できたら初めての芝刈りを行います。 1回の種まきでムラなく綺麗な芝生を造るのは難しいので初めての芝刈りをしたら密度の薄いところには種を追いまきして仕上げていきましょう。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
芝生の種の植え方って? ( 芝生のお手入れ )
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
芝生の種の植え方って?
初めてお庭に芝生を植えたいという方。 苗からだと大変だしコストもかかってしまうということで種で芝生を植えようと考えている方に、種から始める芝生の植え方をご案内します。
・芝生を種で植える前にすることは?
芝生にはいろいろな種類があります。お庭に植える芝生をどの種類にするか決めなくてはいけません。
芝生の植え方としては種と苗で植える2つの方法があります。
大雑把に言ってしまうと種で植える方が費用は安くできます。苗で植えると芝生が出来上がるまでが早くなります。
芝生の種類によって種で植えることが出来る種類のものと苗でしか植えることが出来ないものがあります。
種で植える場合は種で植えることができる種類の芝生を選ばなくてはいけません。
芝生の種類は大きく分けて一年中緑の寒地型芝と夏の暑い時期によく生長し冬に茶色く休眠する暖地型芝があります。細かくはすり切れに強い芝生や日陰に強い芝生などいろいろありますので、どんな芝生にしたいか、どんな使い方をするか、植える地域の気候にあっているのか、お手入れはどれくらいできそうかなど考慮して決めていただければと思います。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
▼ 芝生の種の選び方のポイント
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000317/
植える芝生の種類が決まりましたら、今度は芝生を植える場所をチェック。美しいお庭にするためには日当たりと水はけのよい場所を選ぶことがまず大事です。
後は必要な道具や目土、肥料などを用意したら事前準備は完了です。
・芝生の種の植え方は?
芝生の種まきは春と秋が適期です。特に暖地型芝の種を植えるのは春がおすすめ。寒地型芝は秋がおすすめとなります。
種の植え方としまして、まずは芝生を植える場所を整地しましょう。芝生のお庭に凸凹が残ってしまうと低いところに水たまりができてしまい、そこに張った芝生がダメになってしまうことがあります。
そのため、芝生を張る前には表面を平らにして固める整地がとても大切です。張り終わってから凸凹を直すのはとても大変。整地は丁寧に行いましょう。
整地が終わったら、地面にレーキなどで溝を入れ、種をまきます。再びレーキなどで先ほどとは直角にひっかき、種に土をかぶせます。表面を覆う土の厚さを2~5mm程度に目土をします。ふるいなどを使用すると均一にまきやすくなります。最後に板やローラーなどを使って表面を踏み固めます。種まきの後、水はたっぷりとあげる必要があります。種が発芽した芝生が2~3cmに生育するまでは立入禁止です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
▼ こんなに簡単! 芝生の種のまきかたのポイント。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000221
芝生の種の植え方がわかっていただけましたか。 芝生がしっかり根付いたことが確認できたら初めての芝刈りを行います。 1回の種まきでムラなく綺麗な芝生を造るのは難しいので初めての芝刈りをしたら密度の薄いところには種を追いまきして仕上げていきましょう。
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
2015.10.13(火)10時19分32秒

集計期間 : 2015年10月5日(月)~2015年10月11日(日)

プロが認める、ゴルフ場のグリーン、フェアウェイでも使われている高級肥料です。
バロネス 芝生の肥料 5kg入り
2,376円(税込)

耐暑性が市販品種で最も優れる!
トールフェスク アリッド3 1kg入り
3,132円(税込)


耐暑性に優れた特選ミックス
ダイヤモンドグリーン 1kg入り
4,320円(税込)


ウインターオーバーシード用
ペレニアルライグラス レグゼット 1kg入り
2,376円(税込)

ウインターオーバーシード用
アニュアルライグラス フェアウェイ2 1kg入
2,160円(税込)
▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽

簡単きれいに芝生の種や肥料まきができます!
種・肥料散布器 スコッツ ハンディースプレッダー
5,400円(税込)
こちらもチェック♪

バロネスダイレクト【facebook】ページはこちら。
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。
https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。
バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました!
1位~5位をチェック!!

集計期間 : 2015年10月5日(月)~2015年10月11日(日)

プロが認める、ゴルフ場のグリーン、フェアウェイでも使われている高級肥料です。
バロネス 芝生の肥料 5kg入り
2,376円(税込)


耐暑性が市販品種で最も優れる!
トールフェスク アリッド3 1kg入り
3,132円(税込)


耐暑性に優れた特選ミックス
ダイヤモンドグリーン 1kg入り
4,320円(税込)


ウインターオーバーシード用
ペレニアルライグラス レグゼット 1kg入り
2,376円(税込)


ウインターオーバーシード用
アニュアルライグラス フェアウェイ2 1kg入
2,160円(税込)
▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽

簡単きれいに芝生の種や肥料まきができます!
種・肥料散布器 スコッツ ハンディースプレッダー
5,400円(税込)
こちらもチェック♪

バロネスダイレクト【facebook】ページはこちら。
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。
https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html
2015.10.09(金)03時22分17秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
バロネス芝刈り機LM12MHをお使いいただいた皆さまの感動の声を紹介します。

芝刈り機の購入については、私にとって高額となるためかなり悩みましたが、バロネスLM12MHに決めました。 決め手は、ゴルフ仲間に芝刈り機購入でメカーについて迷って入るとき、「私はバロネスの手押しの芝刈り機を使っているが、切れ味抜群でしかもリール式の回転歯が長持ちするためメンテナンスも簡単」との事で即購入を決めました。 早速、LM12MHを使ってみましたが、ホームセンターで販売しているタイプとは異なり 切れ味抜群で大満足です。 今は30坪ほどの芝ですが、70坪程度まで拡大する予定です。本格的なグリーンを作り アプローチやパットをするのが夢です。

LM12MH、早速使用しました。 凄い切れ味で驚きました。 芝刈り歴12年になりますが、もっと早く購入するべきだったと反省しました。 切れ味、スピードも早く、時間が半分以下になりました。 刈っている途中で止まる事が全く無いので、芝刈りが楽しく感じます。 あとは、高額なので何年使えるかですね。メンテナンスして長く付き合っていきたいと思います。

LM12MH、少々高額ですが思いきって購入しました。 過去10年間でP社製1台、R製2台購入しましたが1.2度使用しただけで切れ味が落ち、芝生の葉先が枯れて白くなり見栄えが悪くなっていました。 (当然逆回転で研磨したり、ロータリー刃変えたりして使用) LM12MHの芝の切れ味最高です、本体も鋼板製なので、とてもしっかりしてて納得です。”安物買いの銭失い”ですね、3,4年前から購入に悩んでいましたがもっと早く購入すれば良かったと、反省しています。

金曜日に届いて開封、早速土曜日に使用しました。 切れ味はさすがですね。 他の方が書いていらっしゃる通り、すばらしいです。 今までの手押しの手動式だと高麗芝が長くなると刃が回転せず、 どうにも前に進まなくなってしまいましたが、 電動式で切れ味の良いものは「こうも簡単に作業できるのか」 というくらいにあっさりと刈ってしまいます。 初めてだったので刈り高は中段で使用しましたが、 こんなに簡単に刈れるなら、刈る回数が増えて 徐々に短くしていく楽しみも今後増えていきそうです。 難点は、作業する時、やっぱり電源コードが邪魔かな。 これは慣れの問題もあるかもしれませんので何とも言えませんが。 あと、集草箱が小さく、すぐに満杯になってしまいます。 30坪以上を推奨するのであれば、もう少し大きなサイズにして欲しかった。 まあ、でも。良い商品ですね。末永く使っていきたいです。

レビューの記入が遅くなりました。気合いを入れて購入した割には、余りに暑かったためなかなか使ってみれませんでした。いよいよ先日、本気で使ってみてびっくりです。 切れ味は他の人のレビューで読んでいましたので「その通り」と言う感じでした。しかし切れ味抜群の鋏のように「シャキン、シャキン」と切れるのには感動でした。そして、刈っていくうちに気がついたのが「疲れない!」と言う事でした。 シンプルだけど考え込まれた結果なのでしょう、サッチ受けの取り扱いが非常に楽な事と、電源ケーブルが邪魔にならない。今までのものとは比べ物になりませんでした。 これからも芝の手入れが楽しくできそうです。

芝生管理歴7年になります。芝刈り機に関しては「安かろう悪かろう」という言葉がピッタリです。量販店で売っている芝刈り機では話になりません。そこで手動式のLM4Dを購入しこれまで使ってきました。切れ味は良いのですが芝生の面積が130m2ほどあるため、だんだん芝刈りが億劫になってきました。今回このLM12MHに買い換えましたが、自走式なので楽チンです。今までの苦労は何だったのか!?毎週でも芝刈りしたくなります。これまで面倒で縦方向のみの芝刈りでしたが、この芝刈り機は楽で切れ味も抜群なので横方向を刈ってから縦方向を刈るようにしています。
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
バロネス芝刈り機LM12MHをお使いいただいた皆さまの感動の声を紹介します。
ゴルフ大好きおやじさん バロネス芝刈り機LM12MH 投稿日:2015年09月12日
おすすめ度
芝刈り機の購入については、私にとって高額となるためかなり悩みましたが、バロネスLM12MHに決めました。 決め手は、ゴルフ仲間に芝刈り機購入でメカーについて迷って入るとき、「私はバロネスの手押しの芝刈り機を使っているが、切れ味抜群でしかもリール式の回転歯が長持ちするためメンテナンスも簡単」との事で即購入を決めました。 早速、LM12MHを使ってみましたが、ホームセンターで販売しているタイプとは異なり 切れ味抜群で大満足です。 今は30坪ほどの芝ですが、70坪程度まで拡大する予定です。本格的なグリーンを作り アプローチやパットをするのが夢です。
購入者さん バロネス芝刈り機LM12MH 投稿日:2015年07月25日
おすすめ度
LM12MH、早速使用しました。 凄い切れ味で驚きました。 芝刈り歴12年になりますが、もっと早く購入するべきだったと反省しました。 切れ味、スピードも早く、時間が半分以下になりました。 刈っている途中で止まる事が全く無いので、芝刈りが楽しく感じます。 あとは、高額なので何年使えるかですね。メンテナンスして長く付き合っていきたいと思います。
購入者さん バロネス芝刈り機LM12MH 投稿日:2015年06月27日
おすすめ度
LM12MH、少々高額ですが思いきって購入しました。 過去10年間でP社製1台、R製2台購入しましたが1.2度使用しただけで切れ味が落ち、芝生の葉先が枯れて白くなり見栄えが悪くなっていました。 (当然逆回転で研磨したり、ロータリー刃変えたりして使用) LM12MHの芝の切れ味最高です、本体も鋼板製なので、とてもしっかりしてて納得です。”安物買いの銭失い”ですね、3,4年前から購入に悩んでいましたがもっと早く購入すれば良かったと、反省しています。
購入者さん バロネス芝刈り機LM12MH 投稿日:2015年04月18日
おすすめ度
金曜日に届いて開封、早速土曜日に使用しました。 切れ味はさすがですね。 他の方が書いていらっしゃる通り、すばらしいです。 今までの手押しの手動式だと高麗芝が長くなると刃が回転せず、 どうにも前に進まなくなってしまいましたが、 電動式で切れ味の良いものは「こうも簡単に作業できるのか」 というくらいにあっさりと刈ってしまいます。 初めてだったので刈り高は中段で使用しましたが、 こんなに簡単に刈れるなら、刈る回数が増えて 徐々に短くしていく楽しみも今後増えていきそうです。 難点は、作業する時、やっぱり電源コードが邪魔かな。 これは慣れの問題もあるかもしれませんので何とも言えませんが。 あと、集草箱が小さく、すぐに満杯になってしまいます。 30坪以上を推奨するのであれば、もう少し大きなサイズにして欲しかった。 まあ、でも。良い商品ですね。末永く使っていきたいです。
トミーパンダさん バロネス芝刈り機LM12MH 投稿日:2014年10月04日
おすすめ度
レビューの記入が遅くなりました。気合いを入れて購入した割には、余りに暑かったためなかなか使ってみれませんでした。いよいよ先日、本気で使ってみてびっくりです。 切れ味は他の人のレビューで読んでいましたので「その通り」と言う感じでした。しかし切れ味抜群の鋏のように「シャキン、シャキン」と切れるのには感動でした。そして、刈っていくうちに気がついたのが「疲れない!」と言う事でした。 シンプルだけど考え込まれた結果なのでしょう、サッチ受けの取り扱いが非常に楽な事と、電源ケーブルが邪魔にならない。今までのものとは比べ物になりませんでした。 これからも芝の手入れが楽しくできそうです。
Nやっくんさん バロネス芝刈り機LM12MH 投稿日:2014年05月07日
おすすめ度
芝生管理歴7年になります。芝刈り機に関しては「安かろう悪かろう」という言葉がピッタリです。量販店で売っている芝刈り機では話になりません。そこで手動式のLM4Dを購入しこれまで使ってきました。切れ味は良いのですが芝生の面積が130m2ほどあるため、だんだん芝刈りが億劫になってきました。今回このLM12MHに買い換えましたが、自走式なので楽チンです。今までの苦労は何だったのか!?毎週でも芝刈りしたくなります。これまで面倒で縦方向のみの芝刈りでしたが、この芝刈り機は楽で切れ味も抜群なので横方向を刈ってから縦方向を刈るようにしています。
2015.10.05(月)10時48分30秒

集計期間 : 2015年9月28日(月)~2015年10月4日(日)

プロが認める、ゴルフ場のグリーン、フェアウェイでも使われている高級肥料です。
バロネス 芝生の肥料 5kg入り
2,376円(税込)

ウインターオーバーシード用
ペレニアルライグラス レグゼット 1kg入り
2,376円(税込)


とってもリーズナブルで初心者向き
手動式芝刈り機 フィールドウッズ FW-M30A
6,998円(税込)


耐暑性が市販品種で最も優れる!
トールフェスク アリッド3 1kg入り
3,132円(税込)

店長がいろいろ試し比べましたがコレが一番でした。
バロネス 芝生の目土・床土 10kg×3袋
3,888円(税込)
▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽

プロが選ぶ、ゴルフ場使用の芝生専用高級殺虫剤。
フルスウィング 使いやすい顆粒水和剤100g入り
4,320円(税込)
こちらもチェック♪

バロネスダイレクト【facebook】ページはこちら。
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。
https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。
バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました!
1位~5位をチェック!!

集計期間 : 2015年9月28日(月)~2015年10月4日(日)

プロが認める、ゴルフ場のグリーン、フェアウェイでも使われている高級肥料です。
バロネス 芝生の肥料 5kg入り
2,376円(税込)


ウインターオーバーシード用
ペレニアルライグラス レグゼット 1kg入り
2,376円(税込)


とってもリーズナブルで初心者向き
手動式芝刈り機 フィールドウッズ FW-M30A
6,998円(税込)


耐暑性が市販品種で最も優れる!
トールフェスク アリッド3 1kg入り
3,132円(税込)


店長がいろいろ試し比べましたがコレが一番でした。
バロネス 芝生の目土・床土 10kg×3袋
3,888円(税込)
▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽

プロが選ぶ、ゴルフ場使用の芝生専用高級殺虫剤。
フルスウィング 使いやすい顆粒水和剤100g入り
4,320円(税込)
こちらもチェック♪

バロネスダイレクト【facebook】ページはこちら。
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。
https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html
2015.10.02(金)10時00分02秒
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。
「ガーデニングコンテスト2015」に応募いただいたお庭をご紹介します。
滋賀県のムネリン様のお庭です。
これからどんどん成長する楽しみなお庭ですね。